ひなまつり
3月3日はひなまつり!!
園ではホールに集まって、ひなまつりについての紙芝居を見たり、副園長先生にどうしてひな人形を飾るのか、
お話していただきました★
そのあとは各学年のひな人形について、学年ごとによくできたところ、難しかったところをインタビュー!
ひな人形を作った時のことを思い出して、各クラス一人ずつしっかり発表してくれました(o^―^o)
最後に『ひなまつり』の歌をみんなで大きな声で歌って……
クラスごとにお部屋に戻ってから、ひなあられとカルピスを飲みました☆彡
「甘くておいしい! いろんな色があるね! おかわりしたい!!」と
ひな人形を見ながら、みんな楽しそうに食べていました(^^)
ひなあられはお持ち帰りしていますので、お家でも是非ひなあられ入れにいれて、食べてみてくださいね!
投稿者:みうかせんせい
園ではホールに集まって、ひなまつりについての紙芝居を見たり、副園長先生にどうしてひな人形を飾るのか、
お話していただきました★
そのあとは各学年のひな人形について、学年ごとによくできたところ、難しかったところをインタビュー!
ひな人形を作った時のことを思い出して、各クラス一人ずつしっかり発表してくれました(o^―^o)
最後に『ひなまつり』の歌をみんなで大きな声で歌って……
クラスごとにお部屋に戻ってから、ひなあられとカルピスを飲みました☆彡
「甘くておいしい! いろんな色があるね! おかわりしたい!!」と
ひな人形を見ながら、みんな楽しそうに食べていました(^^)
ひなあられはお持ち帰りしていますので、お家でも是非ひなあられ入れにいれて、食べてみてくださいね!
投稿者:みうかせんせい