園だより
11月園だより
木々の葉っぱも色づき始め、一年中で最も色彩豊かな季節を迎えました。先日、子どもたちは園外保育で八條親水公園へ『秋』を見つけに行きました。ビニール袋いっぱいにドングリや木の葉などをおみやげに持ち帰りました。運動会を終えてからの子どもたちは『やればできる』という自信に満ちた表情をして、何事にも積極的に取り組んでいます。きっとみんなで協力してがんばったという経験が毎日の生活に表れているのでしょう。
これから少しずつ寒くなってきますが、身体を動かし丈夫な身体作りをしていきましょう。
お知らせ
入園願書受付について
11月1日(日)は、令和3年度新入園児の願書受付・面接です。翌日2日(月)は代休のため休園となります。
おゆうぎ会予行・写真撮影について
25日(水)の予行では、体操着の上に制服の上着を着て登園して下さい。上着は撮影までの待ち時間に羽織ります。本番と同じ衣装を着て写真を撮りますので、なるべく欠席しないようにお願いします。
安全教育(消防訓練)について
消防訓練(地震発生→火災発生→避難)を行います。『お(おさない)』『か(かけない)』『し(しゃべらない)』『も(もどらない)』の約束を守り避難しましょう。
12月の予定
☆おゆうぎ会 12月 2日(水)…年中・年少(ホール)※年長休園
12月 4日(金)…年長(八潮メセナ)
※年中・年少休園
☆成道会・合唱・合奏 12月 8日(火)…年長・年少
12月 9日(水)…年中・ステップ
園のカレンダー
![]() |
預り保育実施日 | ☆月末統計日には、しゅっせきノートをお預かりします。 ☆毎月1回、その月に生まれた子どもたちを囲み、誕生会を開きます。 ☆バスの乗降について・・・到着時刻よりも若干早めにお待ち下さい。 ☆なお、予定時刻に不在の場合、通過することもありますがご了承下さい。 |
---|---|---|
![]() |
愛情弁当の日 | |
![]() |
降園時間 | |
![]() |
||
![]() |
||
![]() |
★みひかり幼稚園動画について★
「YouTubeみひかり幼稚園」と検索してください。